Kawasaki ZX-6R(636) (19-)のパーツラインナップをPICK UPページに追加しました!
人気商品のフェンダーレスキットやラジエターガード、
トラクションコントロールパッドなどの各種プロテクターはもちろん、
車体のカラーに合わせてカスタムできるレバーガードやタンクパッドなどのアイテムも取り揃えております!!
是非ご検討下さい。
Kawasaki ZX-6R(636) (19-)のパーツラインナップをPICK UPページに追加しました!
人気商品のフェンダーレスキットやラジエターガード、
トラクションコントロールパッドなどの各種プロテクターはもちろん、
車体のカラーに合わせてカスタムできるレバーガードやタンクパッドなどのアイテムも取り揃えております!!
是非ご検討下さい。
R&G RACING PRODUCTS
インジケータエクステンダー(左右セット)新発売!
R&Gマイクロウインカー(8mmネジ)を取り付けいただく際に、取り付け位置によりナンバープレートの後ろに隠れることがあります。 35、50、65mmの3種類の長さを用意しました。干渉しない長さを選択し、ご利用ください。
振動の多い場所や他部品に干渉しない場所にご利用いただき、定期的に緩みや損傷はチェックしてくだい。
MOTOGRAFIX
KAWASAKI Z1000SX用
タンクパッド新発売!
KAWASAKIの人気バイクZ1000SX用のタンクパッドに新色が追加になりました!
BLUEとBLACK×BLUEの2色!
イギリス、天才グラフィックデザイナー、 マーク・ジャルビスデザインのZ1000SX専用のパッドです!
R&G RACING PRODUCTSアイテムも豊富ですので是非ご確認ください!
MOTOGRAFIX
SUZUKI GSX-S1000用
タンクパッド新発売!
SUZUKIの人気バイクGSX-S1000用のタンクパッドに新色が登場!
好評発売中のBLACKとBLUEに加え、新色BLACK×BLUEが追加になりました!
イギリス、天才グラフィックデザイナー、 マーク・ジャルビスデザインのGSX-S1000専用のパッドです!
R&G RACING PRODUCTSアイテムも豊富です!
GSX-S1000専用ページを是非ご確認ください!
MOTOGRAFIX
BMW R1250GS Adventure(19-)用
タンクパッド新発売!
BMWの人気バイクR1250GS Adventure(19-)用のタンクパッドが登場!
デザインは2種で、それぞれ7つのカラーバリエーションがあり、世界地図を施したデザインがお洒落!
イギリス、天才グラフィックデザイナー、 マーク・ジャルビスデザインの専用のパッドです!
R1250GSは専用ページでR&G RACING PRODUCTSアイテムも是非ご覧ください!
MOTOGRAFIX
YAMAHA YZF-R1(15-19)用
フロントフェンダーシールド新発売!
YAMAHAの人気バイクYZF-R1用のフロントフェンダーシールドが新発売!
先日発売になったばかりのフロントパッド・リアパッドと合わせると、よりスタイリッシュに個性的に!
YZF-R1は専用ページもできましたので是非ご覧ください!
R&G RACING PRODUCTSアイテムも合わせてチェック!
PICK UPページにYAMAHA YZF-R1専用ページが新たに追加されました!
R&G RACING PRODUCTSの商品をはじめ、MOTOGRAFIXのパッド類も充実!
タンクパッドやフロントパッド、リアパッド、フロントフェンダーシールド等、合わせて揃えたいアイテムも多数揃ってます!是非ご覧ください!
MOTOGRAFIX
TRIUMPH Tiger/Explorer/765(18-)用
フューエルキャップ新発売!
タンクキャップの傷付き・汚れ防止や、すでに付いた傷隠しに貼り付けるだけで簡単にイメージチェンジできるフューエルキャップ。
TRIUMPHのTiger/Explorer/765(18-)用で9種のデザインが新発売されました!
ユニオンジャックを施したデザインが人気です!
MOTO GPカラーが印象的な『SUZUKI GSX-R1000/R(17-)』のパーツラインナップを
PICK UPページに追加しました!
R&G RACING PRODUCTSの商品はもちろん、MOTOGRAFIXのパッド類など
各パーツのバリエーション豊富に取り揃えております。
是非じっくりご覧くださいね。
MOTOGRAFIX
BMW R1200R(15-18)用
フロントパッド新発売!
今日紹介するのはBMWのR1200R(15-18)専用フロントパッド!
小石の跳ねなどによる外傷からフロントカウル部分を守ってくれます。
先日案内させていただいたフロントフェンダーシールドと合わせて装着すればよりスタイリッシュに個性的に!