インプレションとして購入された商品写真を投稿するECサイトを見かけるのですが、これ自体否定するわけではないのですが、よくそのサイトの注意事項をお読みいただきご利用したほうが良いです。知り合いの方でこのサイトで購入したところ、数週間後にバイクの盗難にあったそうです。バイク名、年式、住所、個人情報が漏れたのかもしれません。カードの不正使用、どこからかの中古販売会社のお知らせ等。思い当たる節がこれしかないそうです。違うかもしれませんが。。。。
こんな誓約文面がそのサイトにあります。注意してお読みください。
あなたの個人情報が狙われています
掲示された著作権、管理権その他の権利は、当社に帰属します。必要と認めた場合には、投稿者の承諾を得ることなく、保存されている投稿内容の中から、投稿内容の削除または修正を行う。
投稿を複製、改変、掲示、公衆送信、転載および第三者に許諾することを了承します。投稿等、書き込みを行った会員のIPアドレス、該当IPアドレスから書き込みを行った日時等のアクセスログを記録することがあります。
書き込みを行った会員の氏名、住所、メールアドレス、電話番号、個人情報及びアクセスログを開示します。
GPSを有効にした コミュニティサービスを利用になる場合、現在地に関する情報(携帯端末から送信するGPS 信号)を収集して処理することがあります。端末のセンサー データから近くの Wi-Fi アクセス ポイント、他にもさまざまな技術を使用して現在地を判定することがあります。
携帯端末等で撮影された写真には現在地情報が付与されている場合、その情報を写真の位置情報として記録されます。
写真撮影し、このサイトにアップしたらこと細かい個人情報、位置情報をご自身で提供しているのです。今ではほとんどの方がこの便利なツールを使い生活されているのですが、逆手にとり情報を搾取し利用する輩がこの世の中には残念ながら存在します。
「あなたの個人情報が狙われています」
無断で弊社の持つ著作物を無断搾取、商用利用する悪質業者(転売屋)を見つけ次第、警告しております。またご理解いただけない転売屋にはそれなりの対応を行っております。お客様が安心してご購入いただけるよう最善を尽くしております。ですが、お客様が購入される前に今一度ご確認いただけるようお願い申し上げます。自己防衛も必要です。
「基本的に在庫を持たずに販売を行っております」 まさに THE転売屋