R&Gクラッシュプロテクター トライアンフ Tiger Explorer1200(12-)

R&Gクラッシュプロテクターにまたまたニューモデル追加しました。

トライアンフ Tiger Explorer1200(12-)

https://www.nexxs.co.jp/clash_triumph.html

カテゴリー: 新商品情報 | R&Gクラッシュプロテクター トライアンフ Tiger Explorer1200(12-) はコメントを受け付けていません

ライダーズクラブ6月号

ライダーズクラブ6月号に、SIXSスポーツウエアー、KNOXハンドアーマーグローブ取り上げていただきました。バイクはとても楽しい乗り物です。もっと楽しく快適に、でももしかしての意識も忘れずにしてくださいね。

 

カテゴリー: 新商品情報 | ライダーズクラブ6月号 はコメントを受け付けていません

R&Gヒールガードリアフェンダー

一般的に使用されるファイバー製ではなく、ABS製一体成型になっており、柔軟性に優れ、メンテナンスも容易に行われます。リアタイヤより巻き上げられる、小石、ゴミからリア周りのサスペンション、ライダーの足元を守ります。NEWモデルもアップしました。ぜひ御検討ください。

https://www.nexxs.co.jp/rear_fendar.html

カテゴリー: 新商品情報 | R&Gヒールガードリアフェンダー はコメントを受け付けていません

R&Gクラッシュプロテクター カウル無加工?

新しいモデルのアップとアプリケーションの作成で追い詰められております。がんばってやりますんでしばらくお待ちください。クラッシュプロテクターの適合表の備考欄に記載がある、https://www.nexxs.co.jp/aero_clash_protecter.html  28(16)mm要加工とありますのは、ドリル等で穴を開けていただき、プロテクターをつけていただくのですが、カウルに穴加工はどうかな?という方にぜひお勧めなのが、カウル無加工(または空白)とあるプロテクターです。その名の通りなのですが、無加工で取り付けていただけるよう工夫が凝らされています。最近商品ラインナップも増えてきましてとても好評です。

カテゴリー: 新商品情報 | R&Gクラッシュプロテクター カウル無加工? はコメントを受け付けていません

R&Gレーシングプロダクツ&クリス・ウォーカー

皆さん覚えていますか?懐かしいですね。WSBで活躍後、WGPへ転身。あまり活躍できずにまたWSBへ戻っていきました。今ではイギリスでレーシングスクールをされています。このようなスクールがあるのは欧米ならではですね。https://www.youtube.com/watch?v=PHZAwYYRaJk

 

カテゴリー: 新商品情報 | R&Gレーシングプロダクツ&クリス・ウォーカー はコメントを受け付けていません

2012 NEW MODEL

R&Gクラッシュプロテクター、フェンダーレスキット、ラジエターガード 等々。2012年ニューモデル準備できつつあります。ZX-14R,CBR1000RR,1199PANIGALE,848STREET FIGHTER, ETC….

カテゴリー: 新商品情報 | 2012 NEW MODEL はコメントを受け付けていません

モトメンテナンス101号

4月16日販売のモトメンテナンス101号に弊社取り扱い、DAIICHIポイント、コンデンサー取り上げていただきました。編集部の方の詳しく、また分かりやすい説明で、私も愛読しております。消え行くパーツですが、日頃のメンテナンスとパーツ管理でこれからも愛車を大事にしてください。

 https://www.nexxs.co.jp/contact_point.html

カテゴリー: 新商品情報 | モトメンテナンス101号 はコメントを受け付けていません

R&Gレーシングメンテナンススタンド新発売!

R&Gレーシングよりこの度、メンテナンススタンドが販売開始になりました。https://www.nexxs.co.jp/randgst.html 使い勝手を追求し、価格もお求め安く設定いたしました。ガーレージにセットで御利用ください。

カテゴリー: 新商品情報 | R&Gレーシングメンテナンススタンド新発売! はコメントを受け付けていません

プロトカタログ2012-2013

いつもお世話になります。今年も株式会社プロト様の御好意にてカタログに掲載していただきました。ありがとうございます。たくさん貢献できるよう精進いたします。これからも末永いお付き合いをよろしく御願いいたします。 

カテゴリー: 新商品情報 | プロトカタログ2012-2013 はコメントを受け付けていません

アレックス・デ・アンジェリス 

詳細はこちらまで。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AA%E3%82%B9

イタリア サンマリノ出身のライダー。125ccよりアプリリアのエリートコースを歩み、いまいちブレイクしかねる、玄人好みするラーダー。人が良すぎるのでしょうか。今年はSHUTTERを駆り、MOTO2に継続参戦されます。センスはすばらしいものを持っています。表彰台争い、チャンピン争いを期待しております。もうすぐお披露目になる弊社新商品のサポートライダーになります。もう少しお待ちください。

 

カテゴリー: 新商品情報 | アレックス・デ・アンジェリス  はコメントを受け付けていません